マグネットスペースとは、文字通り磁石がくっつく様にオフィス内の人が集まる場所のこと。
一般的なオフィスにあるもので言えば、コピー機周辺や、給湯室がそれに当たります。この場所は部署を跨いでワーカーが交流できる貴重な場所であり、社内のコミュニケーション活性化につながることが期待されています。
マグネットスペースを設置するメリットは2つ
❶気軽なコミュニケーション
マグネットスペースに来ているということは…コピーを取ったりお茶を組んだり、資料を取りに行ったりという状況がほとんどでしょう。気軽に話しかけやすい状態なので、フランクな会話が生まれやすいことがメリットとしてあげられます。
❷偶発的な出会い
マグネットスペースはいつでも誰でも利用できる場所。通常の業務なら関わることのないメンバーとも交流するきっかけが生まれます。部署を跨いだ何気ない会話で視野が広がり、新しいアイディアが浮かぶかも?
マグネットスペースの効果を最大限発揮するためには、人が惹きつけられるスペース自体の魅力と、より長く人を留まらせることができる仕掛けをつくることが大切です。
この記事ではマグネットスペースの事例を特集!目的にに合わせた仕掛けをご紹介します♩
あなたのオフィスづくりにぜひお役立てくださいね。
導入しやすいハイカウンター
デクシィのおすすめは簡単に導入しやすいハイカウンター。ちょっとした休憩にぴったりで、すれ違う人と目線が合いやすく話しかけやすいと言われています。
こちらは有玉店。ドリンクバーの近くにハイカウンターを設置してほっと一息つける場所になっています。コーヒーを淹れている待ち時間は特に会話が生まれやすいと実感しています。視線の先にはサイネージを設置し話題の提供にもぬかりなく。
収納とテーブルの組み合わせ
デクシィでよくご提案させていただくのが収納とテーブルの組み合わせ。
ロッカーや、書庫といった使用頻度が高い誰もが利用するものと、例えばテーブルの様な滞在させる用途のものを組み合わせています。それだけでも「話す」環境が整ってきます。
▲ロッカー×ハイカウンターの例
▲書庫×作業台の例
給湯室はもう古い。キッチンをオフィスのメインステージに
以前、オフィスのキッチンは、給湯室として最低限の設備でバックヤード的存在でした。
ベンチャー企業を中心に社内コミュニケーションの場所として大きなキッチンを取り入れる企業も増えてきています。社内で昼休みに料理をしたり、一緒に食事をすることで自然と会話が弾み交流することで新たな気づきを生むきっかけとなります。
これはわざわざオフィスに行かないと体験できない価値ですよね。
まとめ
いかがでしたでしょうか?
イノベーションは何気ない会話から生まれたりするもの。
オンラインで簡単に繋がることができるとは言え、このコロナ禍で実際に会って話すことの大切さを再確認している方も多いはず。リアルな場所は今後より価値が高まってくると感じています。
マグネットスペースを有効に取り入れて、働きやすいオフィスを実現しましょう!
デクシィのオフィス相談は無料。ぜひお気軽にお問い合わせくださいね。